「大学入試出る順 英単語ターゲット1900 6訂版 (大学JUKEN新書)」収録の英単語の一覧。
〘0001→0100〙
- ◉「(create)創造する」
◉→「作り出す(creo)」
◉同じ語源→creative - ◉「(increase)増やす」
◉→「成長(cresco)中(in-)」
◉同じ語源→decrease, recruit - ◉「(improve)さらに良くする」
◉→「良い(prosum)状態に(en-)」
◉同じ語源→pride, proud - ◉「(mean)意味する」
◉→「意味する(mainijana)」
◉同じ語源→meaning, meaningful - ◉「(own)所有する」
◉→「所有する(aigana)」
◉同じ語源→owe, own - ◉「(include)含む」
◉→「中に(in-)閉じる(claudo)」
◉同じ語源→exclude, close - ◉「(consider)考える」
◉→「入念に(con-)星(sidus)を見る」
◉同じ語源→desire, considerable - ◉「(allow)許す」
◉→「褒めて(allaudo)与える(alloco)」
◉同じ語源→laud, locate - ◉「(suggest)提案する」
◉→「下から上に(sub-)持っていく(gero)」
◉同じ語源→digest, congest - ◉「(produce)生産する」
◉→「前へ(pro-)導く(duco)」
◉同じ語源→conduct, educate - ◉「(decide)決める」
◉→「切り(caedo)離す(de-)、悩みを断ち切る」
◉同じ語源→suicide, pesticide - ◉「(offer)提供する」
◉→「~に対して(ob-)持っていく(fero)」
◉同じ語源→differ, prefer - ◉「(require)必要とする」
◉→「繰り返し(re-)求める(quaero)」
◉同じ語源→acquire, inquire - ◉「(share)共有する」
◉→「切る(skerana)、分ける」
◉同じ語源→scorn - ◉「(store)蓄える」
◉→「元の状態に戻す(stauro)、減っていくものを補充して元の状態に戻す、食品を蓄える」
◉同じ語源→restore, storage - ◉「(tend)傾向がある」
◉→「ある方向へ伸びる(tendo)こと」
◉同じ語源→attend, contend - ◉「一緒に(con-)ふるいにかける(cerno)」→「(concern)関係する」
◉同じ語源→discern, discrimination - ◉「~から(de-)書く(scribo)」→「(describe)述べる」
◉同じ語源→prescribe, subscribe - ◉「中に(in-)巻き込む(volvo)」→「(involve)含む」
◉同じ語源→evolve, revolution - ◉「後ろへ(re-)導く(duco)」→「(reduce)減らす」
◉同じ語源→produce, conduct123020 - ◉「(design)設計する」
- ◉「(force)強いる」
- ◉「(limit)制限する」
- ◉「(bear)耐える」
- ◉「(affect)作用する」
- ◉「(deal)扱う」
- ◉「(avoid)避ける」
- ◉「(relate)関係がある」
- ◉「(realize)実現させる」
- ◉「(encourage)勇気付ける」
- ◉「(compare)比較する」
- ◉「(measure)測る」
- ◉「(exist)存在する」
- ◉「(mark)印をつける」
- ◉「(challenge)挑戦する」
- ◉「(depend)依存する」
- ◉「(object)反対する」
- ◉「(demand)要求する」
- ◉「(found)設立する」
- ◉「(complete)完成させる」
- ◉「(idea)考え」
- ◉「(accord)一致」
- ◉「(company)会社」
- ◉「(interest)興味」
- ◉「(research)調査」
- ◉「(cause)原因」
- ◉「(reason)理由」
- ◉「(effect)結果」
- ◉「(influence)影響」
- ◉「(situation)状況」
- ◉「(envionment)環境」
- ◉「(skill)技能」
- ◉「(matter)物質」
- ◉「(view)見解」
- ◉「(value)価値」
- ◉「(species)種」
- ◉「(thought)考え」
- ◉「(knowledge)知識」
- ◉「(memory)記憶」
- ◉「(practice)練習」
- ◉「(benefit)利益」
- ◉「(theory)理論」
- ◉「(issue)問題」
- ◉「(experiment)実験」
- ◉「(article)記事」
- ◉「(focus)焦点」
- ◉「(subject)主題」
- ◉「(project)計画」
- ◉「(quality)質」
- ◉「(role)役割」
- ◉「(term)専門用語」
- ◉「(statement)述べること」
- ◉「(material)材料」
- ◉「(evidence)証拠」
- ◉「(source)源」
- ◉「(community)地域社会」
- ◉「(technology)科学技術」
- ◉「(culture)文化」
- ◉「(appropriate)適切な」
- ◉「(likely)ありそうな」
- ◉「(possible)可能な」
- ◉「(individual)個々の」
- ◉「(public)公の」
- ◉「(common)一般的な」
- ◉「(certain)確信して」
- ◉「(similar)似ている」
- ◉「(recent)最近の」
- ◉「(major)大きい」
- ◉「(patient)忍耐強い」
- ◉「(particular)特定の」
- ◉「(physical)自然の」
- ◉「(various)多様な」
- ◉「(available)利用できる」
- ◉「(native)出身の」
- ◉「(political)政治の」
- ◉「(due)~になるはずである」
- ◉「(blank)空白の」
- ◉「(ancient)古代の」
- ◉「(correct)正しい」
- ◉「(despite)~にも関わらず」
〘0001→0100〙
- ◉「(notice)気付く」
- ◉「(refer)言及する」
- ◉「(approach)近づく」
- ◉「(wonder)驚嘆する」
- ◉「(imagine)想像する」
- ◉「(recognize)識別する」
- ◉「(solve)解く」
- ◉「(occur)起こる」
- ◉「(argue)主張する」
- ◉「(claim)主張する」
- ◉「(express)表す」
- ◉「(draw)引く」
- ◉「(waste)無駄にする」
- ◉「(advance)前へ進める」
- ◉「(spread)広める」
- ◉「(prepare)準備する」
- ◉「(gain)得る」
- ◉「(achieve)達成する」
- ◉「(establish)確立する」
- ◉「(supply)供給する」
- ◉「(suppose)仮定する」
- ◉「(perform)行う」
- ◉「(prefer)好む」
- ◉「(determine)決定する」
- ◉「(treat)扱う」
- ◉「(prove)証明する」
- ◉「(apply)適用する」
- ◉「(mention)言及する」
- ◉「(communicate)情報をやり取りする」
- ◉「(contain)含む」
- ◉「(contact)接する」
- ◉「(regard)じっと見る」
- ◉「(respect)尊重する」
- ◉「(search)探す」
- ◉「(connect)つなぐ」
- ◉「(decline)下に傾く」
- ◉「(prevent)防ぐ」
- ◉「(suffer)苦しむ」
- ◉「(survive)生き残る」
- ◉「(publish)出版する」
- ◉「(opportunity)機会」
- ◉「(task)任務」
- ◉「(industry)産業」
- ◉「(medium)媒体」
- ◉「(economy)経済」
- ◉「(policy)政策」
- ◉「(account)預金口座」
- ◉「(trade)貿易」
- ◉「(model)模型」
- ◉「(figure)形」
- ◉「(cell)細胞」
- ◉「(image)像」
- ◉「(emotion)感情」
- ◉「(stress)ストレス」
- ◉「(decade)十年間」
- ◉「(range)範囲」
- ◉「(character)特徴」
- ◉「(advantage)利点」
- ◉「(phrase)言い回し」
- ◉「(damage)ダメージ」
- ◉「(impact)衝撃」
- ◉「(method)方法」
- ◉「(resource)資源」
- ◉「(region)地域」
- ◉「(medicine)薬」
- ◉「(detail)詳細」
- ◉「(feature)特徴」
- ◉「(function)機能」
- ◉「(access)アクセス」
- ◉「(item)項目」
- ◉「(income)収入」
- ◉「(attitude)態度」
- ◉「(site)敷地」
- ◉「(aspect)側面」
- ◉「(structure)構造」
- ◉「(habit)癖」
- ◉「(link)つながり」
- ◉「(instance)例」
- ◉「(positive)肯定的な」
- ◉「(negative)否定的な」
- ◉「(complex)複雑な」
- ◉「(current)現在の」
- ◉「(mental)心の」
- ◉「(specific)特定の」
- ◉「(significant)重要な」
- ◉「(essential)絶対不可欠な」
- ◉「(official)公式の」
- ◉「(financial)財政の」
- ◉「(academic)教育機関の」
- ◉「(aware)~を知っている」
- ◉「(worth)~の価値がある」
- ◉「(potential)潜在的な」
- ◉「(active)活発な」
- ◉「(digital)デジタルの」
- ◉「(mobile)可動式の」
- ◉「(novel)目新しい」
- ◉「(plastic)プラスチックの」
- ◉「(chemical)化学の」
- ◉「(necessary)必要な」
- ◉「(eventually)結局」