humor 意味と語源 【英語】ユーモア。滑稽さ。気質。 ◉ 語源解説 ラテン語 humor(体液)⇒ humeo(濡らす)+-or(抽象名詞語尾)⇒ wegw-(湿る)が語源。ラテン語でのhumorは;血液;粘液;黄色胆汁;黒胆汁の四つの重要な体液を指していた。この四つの体液の割合が健康を左右するとされたことから;humorが気質や体調を意味するようになり;さらに調子の変わった人物を指すようになった〈四体液説〉。humid(湿度の高い)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 humectant(湿気を与える) humid(湿度の高い) humidify(加湿する) humidity(湿気) humorous(面白味のある)