【英語】[接辞] ~すること、状態、性質
◉ 語源解説
ラテン語 -ens(現在分詞)+-ia(抽象名詞)が語源。英語 dependence(依存)などの派生語がある。
◉ 派生語
- accordance(一致)
- acquaintance(知人)
- agency(代理)
- allowance(お小遣い)
- appliance(電化製品)
- arrogance(傲慢)
- assistance(援助)
- audience(聴衆)
- circumstance(環境)
- conference(会議)
- confidence(自信)
- confluence(合流)
- conscience(良心)
- consequence(結果)
- correspondence(一致)
- credential(信用証明となる)
- dependence(依存)
- distance(距離)
- entrance(入口)
- evidence(証拠)
- experience(経験)
- experienced(経験のある)
- finance(財政)
- financial(財政の)
- independence(自立)
- insurance(保険)
- glance(ちらっと見ること)
- nuisance(厄介なもの)
- occupancy(占有)
- occurrence(事件)
- performance(業績)
- persistence(固執)
- precedence(先行)
- preference(好み)
- prudence(慎重さ)
- reference(言及)
- reminiscence(思い出すこと)
- renaissance(ルネサンス)
- science(科学)
- scientific(科学の)
- scientist(科学者)
- sequence(連続)
- substance(物質)
- substantial(実態のある)