○ 意味
- 必要最低限の生活
- 生存
- 扶養、[発] səbsístəns
- 英辞郎
○ 語源についての解説
「下から上へ持ち上げて|sub-|立っ|sisto|ていること|-ence|」が 語源から分かる 最適な覚え方。
ラテン語 subsistentia|実存、現実性、安定性|⇒ ラテン語 subsistens|支えている、耐えている、しっかり立っている|+-ia|こと、抽象名詞|⇒ ラテン語 subsisto|支える、耐える、しっかり立つ|+-ens|~している、現在分詞|⇒ ラテン語 sub-|下から上へ、下に|+sisto|立つ、じっと立つ、立てる|⇒ 印欧祖語 steh-|立つ|が 詳細な語源。
英語 existence|存在|と 同じ語源をもつ。
○ 英語・同根
- assist|手伝う|
- assistance|援助|
- assistant|助手|
- consist|成り立つ|
- consistent|一致した|
- exist|存在する|
- existence|存在|
- existent|実在している|
- insist|主張する|
- insistence|断固とした主張|
- insistent|しつこい|
- persist|言い張る|
- persistence|固執|
- persistent|持続性の|
- resist|抵抗する|
- resistance|抵抗|
- subsist|存続する|