○ 意味
天文学、[発] əstrɑ́nəmi〔英辞郎〕
○ 語源についての解説
「星|astron|の法則|nome|」が 語源から分かる 最適な覚え方。
中期英語 astronomie, astronemy|天文学|⇒ 古期フランス語 astronomie|天文学|⇒ ラテン語 astronomia|天文学|⇒ 古代ギリシャ語 astronomia|天文学|⇒ 古代ギリシャ語 astron|星|+nome|法、分配、放牧|⇒ 古代ギリシャ語 nemo|分配する、放牧する|⇒ 印欧祖語 nem-|分配する|が 詳細な語源。
英語 autonomy|自治権|と 同じ語源をもつ。
○ 英語・同根
- asterisk|星印|
- asteroid|小惑星|
- astral|星の|
- astrobleme|隕石痕|
- astrolabe|昔の天体観測儀|
- astrology|占星術|
- astronaut|宇宙飛行士|
- astronomer|天文学者|
- astronomical|天文の|
- astronomy|天文学|
- autonomy|自治権|
- comet|彗星|
- disaster|大災害|
- economic|経済の|
- economical|経済的な|
- economy|経済|
- periastron|近星点|
- stroll|散策する|
- stroller|折り畳み式の乳母車|