reference 意味と語源 【英語】言及。参照。関連性。 ◉ 語源解説 refer(言及する)+-ence(こと)→re-(戻って)+fero(持ち運ぶ)→bher-(運ぶ)が語源。「[bring back] 持って来ること」がこの単語のコアの語源。conference(会議)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 bear(運ぶ) birth(誕生) bring(持ってくる) burden(負担) confer(話し合う) conference(会議) differ(違う) fertile(肥えた) fortune(幸運) indifferent(無関心な) infer(推測する) legislation(立法) metaphor(隠喩) offer(提供する) prefer(より好む) reference(言及) relate(関係がある) relation(関係) suffer(苦しむ) transfer(移動する) tolerate(耐える) ◉ 更新 2021年1月21日 ring 意味と語源 2021年1月21日 rank 意味と語源 2021年1月20日 soil 意味と語源 2021年1月20日 soil 意味と語源 2021年1月20日 sul- 意味と語源 2021年1月19日 lecture 意味と語源 2021年1月18日 web 意味と語源 2021年1月17日 shift 意味と語源 2021年1月16日 moral 意味と語源 2021年1月15日 extra 意味と語源 2021年1月14日 traffic 意味と語源 2021年1月13日 technique 意味と語源 2021年1月11日 topic 意味と語源