audience 意味と語源 【英語】聴衆。観客。拝謁。 ◉ 語源解説 ラテン語 audientia(聴衆)→audio(聞く)+-entia(こと)→hewis(はっきりと)+dheh-(する)→hew-(感じる)が語源。「聞くこと」がこの単語のコアの語源。obey(従う)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 aesthetic(美的な) anesthesia(麻酔) audible(聞こえる) audile(聴覚の) audio(音声の) audition(聴力) auditor(監査役) auditory(聴覚の) credit(信用する) do(する) obedience(従順) obey(従う) subaudition(暗示) ◉ 更新 2021年1月20日 soil 意味と語源 2021年1月20日 soil 意味と語源 2021年1月20日 sul- 意味と語源 2021年1月19日 lecture 意味と語源 2021年1月18日 web 意味と語源 2021年1月17日 shift 意味と語源 2021年1月16日 moral 意味と語源 2021年1月15日 extra 意味と語源 2021年1月14日 traffic 意味と語源 2021年1月13日 technique 意味と語源 2021年1月11日 topic 意味と語源 2021年1月11日 topos 意味と語源 2021年1月11日 wind 意味と語源