entrance 意味と語源 【英語】[名] 入り口、入ること、入場許可、[発] éntrəns〔詳細〕 ◉ 語源解説 「入る(entrer)こと(-ance)」がこの単語のコアの語源。 中期フランス語 entrance(入ること)⇒ 中期フランス語 entrer(入る)+-ance(こと)⇒ ラテン語 intro(入る、参加する)⇒ ラテン語 intra(中に、内側に)⇒ 印欧語根 henteros(内側の)⇒ 印欧語根 hen(中に)+-teros(対照的な、反対の、比較級)が語源。 英語 entry(入ること)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 enter(入る) entrant(参加者) entry(入ること) introduce(紹介する) introduction(紹介) re-enter(再び入る)