gender 意味と語源 【英語】[名] 文法上の性、社会的・文化的性、ジェンダー、[発] dʒéndər〔詳細〕 ◉ 語源解説 「種類(generis)、性の種類」がこの単語のコアの語源。 中期英語 gendre, gender(文法上の性)⇒ 古期フランス語 gendre, genre(種類、文法上の性)⇒ ラテン語 genus, generis(種類、集まり、家系)⇒ 印欧語根 genh-(産む)が語源。 英語 general(全体的な)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 benign(良性の) congener(同種のもの) congenial(気の合った) degenerate(退歩する) engender(生じる) general(全体的な) generate(起こす) generation(世代) generic(包括的な) generosity(寛大な行為) generous(寛大な) genre(ジャンル) genus(属) malign(有害な) malignant(悪意のある) transgender(トランスジェンダー)