prominent 意味と語源 【英語】㋘突き出た、目立つ、著名な ◉ 語源解説 「前へ(pro-)突き出(mineo)ている(-ens)こと」がこの単語のコアの語源。 ㋫prominent(突き出た)→㋶prominens(突き出ている)→㋶promineo(突き出る)+-ens(現在分詞)→㋶pro-(~の前へ)+mineo(突き出る)→㋑men-(高くそびえる)が語源。 ㋓imminent(差し迫った)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 eminent(高名な) imminent(差し迫った) preeminent(極めて優秀な) prominently(著しく) ◉ 更新 2021年1月27日 hang 意味と語源 2021年1月27日 hanhana 意味と語源 2021年1月27日 kenk- 意味と語源 2021年1月26日 unknown 意味と語源 2021年1月25日 narrow 意味と語源 2021年1月25日 narwaz 意味と語源 2021年1月24日 try 意味と語源 2021年1月24日 trial 意味と語源 2021年1月24日 trier 意味と語源 2021年1月23日 comment 意味と語源 2021年1月23日 comminiscor 意味と語源 2021年1月22日 motion 意味と語源 2021年1月21日 ring 意味と語源