ample 意味と語源

【英語】[形] 広々とした、体が大きい、有り余る

語源解説

古期フランス語 ample(大きな)⇒ ラテン語 amplus(大きな)⇒ ラテン語 ambiplus(両側がいっぱいの)⇒ ラテン語 ambi-(両方)+plenus(いっぱいの)⇒ 印欧祖語 pleh-(満ちる)が語源。「両側(ambi-)がいっぱいの(plenus)」がこの単語のコアの語源。英語 plenty(多量)と同じ語源をもつ。

◉ 関連語
  • ambassador(大使)
  • ambiguity(両義性)
  • ambiguous(曖昧な)
  • ambition(野心)
  • ambivalence(両面性)
  • ambivalent(両価的な)
  • amphibian(両生類の)
  • amphitheater(円形競技場)
  • amply(十分に)
  • plenary(十分な)
  • plenipotentiary(全権のある)
  • plenitude(豊富)
  • plentiful(豊富な)
  • plenty(多量)
  • plenum(高圧)