◉ 代表的な 意味
~している行為、~の状態、もの
◉ 語源についての解説
古期フランス語 -age|行為|⇒ -aticum|行為の結果|⇒ -aticus|~に関しての|⇒ -atus|~を持っている|+-icus|~の|が 詳細な語源。
-ic|~の|と 同じ語源をもつ。
◉ 派生した言葉
- advantage|有利な点|
- baggage|荷物|
- baronage|男爵|
- beverage|飲み物|
- carriage|乗り物|
- cottage|小屋|
- courage|勇気|
- coverage|報道|
- discourage|やる気をそぐ|
- encourage|勇気づける|
- heritage|遺産|
- homage|敬意|
- hostage|人質|
- language|言語|
- luggage|旅行鞄|
- message|伝達|
- mirage|蜃気楼|
- package|小包|
- packaging|梱包すること|
- passage|通路|
- patronage|後援|
- savage|野蛮人|
- sewage|下水|
- shortage|不足|
- storage|貯蔵|
- usage|使用法|