vanguard 意味と語源 【英語】[名] 前衛、先駆け、先駆者 ◉ 語源解説 「前で(avant)守り(garde)、前衛」がこの単語のコアの語源。 古期フランス語 avant-garde(前衛)⇒ 古期フランス語 avant(前に、前で)+garde(護衛、守り)⇒ 後期ラテン語 abante(前に、前から)⇒ ラテン語 ab-(~から)+ante(前に)⇒ hents(前面)が語源。 英語 avant-garde(アバンギャルド)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 advance(前進する) advanced(進歩的な) advantage(強み) advantageous(好都合な) ancestor(先祖) ancient(古代の) avant-garde(アバンギャルド) disregard(無視する) guardian(保護者) landlord(地主) lord(中世の封建領主) rearguard(後衛) regard(見なす) regarding(~に関して) regardless(関係なく)