enthusiasm 意味と語源 【英語】㋱熱中、熱狂、熱中の対象 ◉ 語源解説 ㋠㋫enthousiasme(熱中)→㋶enthusiasmus(詩的な熱烈)→㋙㋖enthusiasmos(宗教的忘我)→㋙㋖enthousiazo(神に憑依されている)→㋙㋖entheos(神に憑依された)→㋙㋖en-(~の中に)+theos(神)→㋑dhehs(神)が語源。 「中に(en-)神(theos)が憑依しているかのような熱狂」がこの単語のコアの語源。 ㋓enthusiastic(熱狂的な)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 apotheosis(神格化) atheism(無神論) atheistic(無神論者の) enthusiast(狂信者) enthusiastic(熱心な) enthusiastically(熱心に) ◉ 更新 2021年1月18日 web 意味と語源 2021年1月17日 shift 意味と語源 2021年1月16日 moral 意味と語源 2021年1月15日 extra 意味と語源 2021年1月14日 traffic 意味と語源 2021年1月13日 technique 意味と語源 2021年1月11日 topic 意味と語源 2021年1月11日 topos 意味と語源 2021年1月11日 wind 意味と語源 2021年1月10日 windana 意味と語源 2021年1月8日 dramatic 意味と語源 2021年1月8日 アンドロイドアプリをリリースしました。 2021年1月7日 section 意味と語源