boast 意味と語源 【英語】㋛自慢する、㋟誇りにする、㋱自慢話 ◉ 語源解説 「自尊心を膨らませる(bausus)こと」がこの単語のコアの語源。 ㋠㋓bosten(自慢する)→㋠㋓bost(自慢話)→㋘bausus(膨らんだ)→㋑bhew-(膨らむ)が語源。 ㋓boil(沸騰する)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 bill(証書) billboard(広告用掲示板) billing(番付) boast(誇りにする) boastful(自慢だらけの) boil(沸騰する) bowl(球) bull(ローマ教皇印) bullet(弾丸) bulletin(掲示) bullion(金塊) ebullience(熱狂) parboil(半ゆでにする) ◉ 更新 2021年1月19日 lecture 意味と語源 2021年1月18日 web 意味と語源 2021年1月17日 shift 意味と語源 2021年1月16日 moral 意味と語源 2021年1月15日 extra 意味と語源 2021年1月14日 traffic 意味と語源 2021年1月13日 technique 意味と語源 2021年1月11日 topic 意味と語源 2021年1月11日 topos 意味と語源 2021年1月11日 wind 意味と語源 2021年1月10日 windana 意味と語源 2021年1月8日 dramatic 意味と語源 2021年1月8日 アンドロイドアプリをリリースしました。