arithmetic 意味と語源 【英語】算数。算術。計算 ◉ 語源解説 古期フランス語 arithmetique(算数)→arithmetica(算数)→arithmetike tekhne(計算術)→arithmetikos(計算の)+tekhne(技術)→arithmos(計算)+-tikos(~の)→hrey-(数える)→hreh-(整える)が語源。「計算術」がこの単語のコアの語源。logarithm(対数)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 arithmancy(数占い) arithmetical(算数の) arithmophobia(数字恐怖) arithmomania(計算癖) logarithm(対数) logarithmic(対数の) technology(技術) ◉ 更新 2021年4月14日 demography 意味と語源 2021年4月12日 naive 意味と語源 2021年4月12日 pain の語源と因果応報 2021年4月6日 agenda 意味と語源 2021年4月5日 tweet 意味と語源 2021年4月1日 mummy 意味と語源 2021年4月1日 mum 意味と語源 2021年3月29日 deduce 意味と語源 2021年3月25日 inject 意味と語源 2021年3月21日 subsidy 意味と語源 2021年3月19日 pervasive 意味と語源 2021年3月17日 maternal 意味と語源 2021年3月14日 vendor 意味と語源