patent 意味と語源 【英語】特許。特許品。特許の。 ◉ 語源解説 古期フランス語 lettre patente(公開状)の短縮 →lettre(手紙)+patens(開いている)→littera(手紙)が語源。「特許権を付与するために発行された特許状」がこの単語のコアの語源。expand(広げる)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 compass(コンパス) expand(拡大する) letter(手紙) literal(文字の) literally(文字通り) literary(文学の) literate(教養のある) literatim(逐語的に) literature(文学) pace(歩調) pan(フライパン) pass(通る) passage(通路) passenger(乗客) passing(通りすぎる) passport(パスポート) pastime(気晴らし) patent(特許) patent(開いている) surpass(超える) ◉ 更新 2021年4月14日 demography 意味と語源 2021年4月12日 naive 意味と語源 2021年4月12日 pain の語源と因果応報 2021年4月6日 agenda 意味と語源 2021年4月5日 tweet 意味と語源 2021年4月1日 mummy 意味と語源 2021年4月1日 mum 意味と語源 2021年3月29日 deduce 意味と語源 2021年3月25日 inject 意味と語源 2021年3月21日 subsidy 意味と語源 2021年3月19日 pervasive 意味と語源 2021年3月17日 maternal 意味と語源 2021年3月14日 vendor 意味と語源