【ラテン語】文字。手書き。手紙。文学。文書。
◉ 語源解説
印欧語根 leyt-(引っかく)が語源。letter(手紙)などの派生語がある。
◉ 派生語
- alliterate(頭韻を踏む)
- alliteration(頭韻)
- illiterate(無学の)
- letter(手紙)
- letters of marque(他国商船拿捕免許状)
- literacy(読み書きの能力)
- literal(文字の)
- literally(文字通り)
- literary(文学の)
- literate(教養のある)
- literatim(逐語的に)
- literature(文学)
- obliterate(痕跡を消す)
- patent(特許権)
- transliterate(音訳する)