fold 意味と語源 【英語】折る。折れる。折ること。 ◉ 語源解説 中期英語 folden(折る)→falthana(折る)→pel-(折る)が語源。「折ること」がこの単語のコアの語源。unfold(広げる)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 enfold(包む) infold(包む) manifold(多数の) multifold(多様な) onefold(一重の) twofold(二重の) threefold(三重の) unfold(広げる) ◉ 更新 2021年1月14日 traffic 意味と語源 2021年1月13日 technique 意味と語源 2021年1月11日 topic 意味と語源 2021年1月11日 topos 意味と語源 2021年1月11日 wind 意味と語源 2021年1月10日 windana 意味と語源 2021年1月8日 dramatic 意味と語源 2021年1月8日 アンドロイドアプリをリリースしました。 2021年1月7日 section 意味と語源 2021年1月7日 food 意味と語源 2021年1月5日 feed 意味と語源 2021年1月3日 digital 意味と語源 2021年1月3日 digitus 意味と語源