insight 意味と語源 【英語】[名] 洞察、物事の本質を見抜くこと、洞察力 ◉ 語源解説 「中を(in-)見ること(sight)、見抜くこと」がこの単語のコアの語源。 中期英語 insiht(洞察)⇒ 中期英語 in-(~の中に)+siht(見ること)⇒ ゲルマン祖語 sihtiz(見ること)⇒ ゲルマン祖語 sehwana(見る)+-this(抽象名詞)が語源。 英語 oversight(見落とし)と同じ語源を持つ。 ◉ 関連語 foresee(予見する) foresight(先見の明) oversee(監督する) oversight(見落とし) see(見る) sight(見ること) unsightly(見苦しい)