drought 意味と語源 【英語】干ばつ。日照り。欠乏。 ◉ 語源解説 ゲルマン祖語 draugiz(乾燥した)+-ath(こと)→dher-(堅くする)が語源。「乾燥」がもともとの語源。dry(乾燥した)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 drain(流出する) drier(乾燥器) dry(乾く) dryer(乾燥器) dryly(乾燥して) ◉ 更新 2021年1月26日 unknown 意味と語源 2021年1月25日 narrow 意味と語源 2021年1月25日 narwaz 意味と語源 2021年1月24日 try 意味と語源 2021年1月24日 trial 意味と語源 2021年1月24日 trier 意味と語源 2021年1月23日 comment 意味と語源 2021年1月23日 comminiscor 意味と語源 2021年1月22日 motion 意味と語源 2021年1月21日 ring 意味と語源 2021年1月21日 rank 意味と語源 2021年1月20日 soil 意味と語源 2021年1月20日 soil 意味と語源