physics 意味と語源 【英語】[名] 物理学、複数の物理特性〔詳細〕 ◉ 語源解説 「自然科学(phusis)の学問領域(-ics)」がこの単語のコアの語源。 英語 physic(下剤、医術、自然科学)+-ics(学問領域)⇒ 古期フランス語 fisike(自然科学、治癒術)⇒ ラテン語 physica(自然科学、自然哲学)⇒ 古代ギリシャ語 phusike, phusikos(自然の、自然による、身体的な)⇒ 古代ギリシャ語 phusis(自然、誕生、生き物)+-ikos(~の)⇒ 古代ギリシャ語 phuo(生み出す)+-sis(こと)⇒ 印欧語根 bhuh-(現れる)が語源。 英語 physical(自然の)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 dynamics(力学) genetics(遺伝学) linguistics(言語学) physical(身体の) physically(物理的に) physician(内科医) physicist(物理学者) physiological(生理的な) physiology(生理学) statistics(統計)