census 意味と語源 【英語】㋱人口調査、国勢調査、個体数調査 ◉ 語源解説 「税金の査定のために人口を数える(censeo)こと」がもともとの語源。 ㋶census(税金の査定のための人口調査)→㋶census(数えた)→㋶censeo(数える)→㋑kens-(秩序立てる)が語源。 ㋓censor(検閲官)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 censor(検閲する) censorable(検閲に引っ掛かりそうな) censorious(検閲官のような) censorship(検閲) censure(厳しく非難する) recension(校訂本) uncensored(無検閲の) ◉ 更新 2021年1月26日 unknown 意味と語源 2021年1月25日 narrow 意味と語源 2021年1月25日 narwaz 意味と語源 2021年1月24日 try 意味と語源 2021年1月24日 trial 意味と語源 2021年1月24日 trier 意味と語源 2021年1月23日 comment 意味と語源 2021年1月23日 comminiscor 意味と語源 2021年1月22日 motion 意味と語源 2021年1月21日 ring 意味と語源 2021年1月21日 rank 意味と語源 2021年1月20日 soil 意味と語源 2021年1月20日 soil 意味と語源