disturb 意味と語源 【英語】動揺させる。乱す。邪魔をする。 ◉ 語源解説 ラテン語 dis-(強調)+turbo(かき乱す)→turba(かき回すこと)→stur-(回す)が語源。「かき乱すこと」がこの単語のコアの語源。turbine(タービン)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 disturbance(混乱させること) perturb(心をかき乱す) perturbation(動揺) stir(かき回す) storm(嵐) trouble(面倒をかける) troubleshoot(故障修理をする) troublesome(厄介な) turbid(混乱した) turbine(タービン) turbo(ターボ過給機) ◉ 更新 2021年1月16日 moral 意味と語源 2021年1月15日 extra 意味と語源 2021年1月14日 traffic 意味と語源 2021年1月13日 technique 意味と語源 2021年1月11日 topic 意味と語源 2021年1月11日 topos 意味と語源 2021年1月11日 wind 意味と語源 2021年1月10日 windana 意味と語源 2021年1月8日 dramatic 意味と語源 2021年1月8日 アンドロイドアプリをリリースしました。 2021年1月7日 section 意味と語源 2021年1月7日 food 意味と語源 2021年1月5日 feed 意味と語源