「風が港(portus)に対して(ob-)来(venio)ている(-ens)こと(-itas)」がこの単語のコアの語源。
中期フランス語 opportunite(好機)⇒ ラテン語 opportunitas(好機)⇒ ラテン語 opportunus(好都合の)+-tas(抽象名詞)⇒ ラテン語 ob portus veniens(港に風が来ている)⇒ ラテン語 ob(~に対して)+portus(港)+veniens(来ている)⇒ ラテン語 venio(来る)+-ens(現在分詞)⇒ 印欧語根 gwem-(踏む)が語源。
英語 airport(空港)と同じ語源をもつ。