criterion 意味と語源 【英語】㋱判断の基準、尺度 ◉ 語源解説 「判決の方法(kriterion)」がもともとの語源。 ㋶criterion(判断の基準)→㋙㋖kriterion(判決の方法)→㋙㋖krites(裁判官)→㋙㋖krino(裁く)+-ites(人)→㋑krey-(ふるいにかける)が語源。 ㋙㋖crisis(危機)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 crisis(危機) ciriteria(基準) critic(批評家) critical(重大な) criticism(批判) criticize(評論する) diacritic(区別を示す) hypocrisy(偽善家) ◉ 更新 2021年1月20日 soil 意味と語源 2021年1月20日 soil 意味と語源 2021年1月20日 sul- 意味と語源 2021年1月19日 lecture 意味と語源 2021年1月18日 web 意味と語源 2021年1月17日 shift 意味と語源 2021年1月16日 moral 意味と語源 2021年1月15日 extra 意味と語源 2021年1月14日 traffic 意味と語源 2021年1月13日 technique 意味と語源 2021年1月11日 topic 意味と語源 2021年1月11日 topos 意味と語源 2021年1月11日 wind 意味と語源