【英語】[自動] 中心点の周りを回る、循環する、思いを巡らす〔詳細〕
◉ 語源解説
「繰り返し(re-)くるくる回る(volvo)」がこの単語のコアの語源。
古期フランス語 revolver(回る)⇒ ラテン語 revolve(回る)⇒ ラテン語 re-(再び)+volvo(回る、転がる、巻く)⇒ 印欧語根 welh-(巻く)が語源。
英語 involve(含む)と同じ語源をもつ。
◉ 関連語
- circumvolve(回転する)
- convoluted(渦巻きの)
- convolve(巻く)
- evolution(進化)
- evolutionary(進化した)
- evolve(展開する)
- involucrum(被膜)
- involve(含む)
- involved(巻き込まれた)
- involvement(関わり)
- revolt(反乱する)
- revolution(回転運動)
- revolutionary(革命の)
- voluble(多弁な)
- volume(容積)
- voluminous(かさ張る)
- volute(螺旋形)
- volvox(ボルボックス)