emergency 意味と語源 【英語】[名] 緊急事態、緊急の要件、救急患者 ◉ 語源解説 ラテン語 emergentia(浮かび上がっていること)⇒ ラテン語 emergens(浮かび上がっている)+-ia(抽象名詞)⇒ ラテン語 emergo(水中から浮かび上がる)+-ens(現在分詞)⇒ ラテン語 ex-(~の外へ)+mergo(水に沈む)が語源。「水の中に沈んで(mergo)見えなかったものが外へ(ex-)出て来ている(-ens)こと(-ia)」がこの単語のコアの語源。英語 merge(合併する)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 demerge(分社化する) emerge(出現する) immerse(浸す) merge(合併する) merger(融合)