◉ 代表的な意味
【ラテン語】 取る、捕らえる、理解する
◉ 語源についての解説
イタリック祖語 kapio(取る)⇒ 印欧祖語 kehp-(取る)が 詳細な語源。
ゲルマン祖語 habjana(持っている)と 同じ語源をもつ。
◉ 派生した言葉
- accept(認める)
- acceptable(受け入れられる)
- acceptance(受諾)
- acceptor(受容体)
- anticipate(予測する)
- anticipated(予想された)
- anticipation(予測)
- cable(ケーブル)
- caitif(臆病な)
- caloreceptor(熱受容器)
- capability(能力)
- capable(有能な)
- capacious(広々とした)
- capacity(能力)
- capias(逮捕令状)
- capstan(巻揚機)
- capsule(カプセル)
- caption(字幕)
- captious(理屈っぽい)
- captivate(夢中にする)
- captive(捕虜)
- captor(捕獲者)
- capture(捕獲)
- catch(捕まえる)
- catchpole(役人)
- cater(料理)
- catering(出前)
- caterer(料理の仕出し屋)
- chase(追う)
- conceit(自惚れ)
- conceive(心に抱く)
- conceivable(想像できる)
- concept(考え)
- conception(思考)
- conceptual(概念の)
- cop(警官)
- cop(捕まえる)
- deceit(詐欺)
- deceitful(うそつきの)
- deceive(騙す)
- deceptive(常に騙している)
- deceptively(一見)
- emancipate(解放する)
- encapsulation(カプセルに包むこと)
- except(除外する)
- exception(例外)
- exceptional(例外の)
- exceptionally(例外的に)
- imperceptible(感知できない)
- incapable(無能の)
- incapacitate(能力を奪う)
- inception(初め)
- incipience(初め)
- incipient(始まりの)
- intercept(遮る)
- intussusception(腸重積症)
- municipal(地方自治の)
- nuncupative(口頭の)
- occupancy(占めること)
- occupant(乗員)
- occupation(居住)
- occupational(職業の)
- occupy(占める)
- participant(参加者)
- participate(参加する)
- participation(参加)
- perceptible(知覚できる)
- perception(知覚)
- perceptive(知覚の)
- percieve(気付く)
- precept(指針)
- preoccupation(没頭)
- preoccupy(夢中にさせる)
- proprioception(自己受容)
- proprioceptor(自己受容体)
- principal(主要な)
- principle(原理)
- purchase(購入する)
- receipt(領収書)
- receive(受け取る)
- receiver(受話器)
- reception(受け取ること)
- receptionist(受付係)
- receptive(受け入れようとする)
- recipe(料理法)
- recipient(受領者)
- recover(取り戻す)
- recovery(取り戻すこと)
- recuperate(回復する)
- susceptible(敏感な)