【英語】[自他動] 賄う、[自動] 料理を提供する、[他動] 料理を仕出しする
◉ 語源解説
「提供する料理の食材の仕入れ係(catour)」がもともとの語源。
中期英語 catour(仕入れ係)⇒ 古期フランス語 acatour(買い手)⇒ 古期フランス語 achater(買う)⇒ ラテン語 accapto(買う)⇒ ラテン語 ad-(~へ)+capto(取ろうとする)⇒ ラテン語 capio(取る)+-to(反復)⇒ 印欧語根 kehp-(取る)が語源。
英語 purchase(購入する)と同じ語源をもつ。