【英語】㋱参加者、参加国、関係者
◉ 語源解説
「全体の一部(pars)を取(capio)っている(-ans)もの」がこの単語のコアの語源。
㋠㋫participant(参加者)→㋶participans(参加している)→㋶participo(参加する)+-ans(現在分詞)→㋶pars(一部分)+capio(取る)→㋑kehp-(取る)が語源。
㋓anticipate(予測する)と同じ語源をもつ。
◉ 関連語
- accept(認める)
- anticipate(予測する)
- compartment(区画)
- conceit(自惚れ)
- counterpart(対応する人)
- deceit(詐欺)
- deceive(騙す)
- depart(出発する)
- department(部)
- occupy(占める)
- part(部分)
- part(分ける)
- partake(参加する)
- partial(部分的な)
- participate(参加する)
- particular(特定の)
- percieve(気付く)
- quota(割り当て)
- receive(受け取る)
- recipe(料理法)