brilliant 意味と語源 【英語】きらきら輝く。素晴らしい。鮮やかな。 ◉ 語源解説 フランス語 briller(輝く)+-ant(状態)→berillus(緑柱石)→vaidrya(猫目石)が語源。「きらきら輝くこと」がこの単語のコアの語源。beryl(緑柱石)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 beryl(緑柱石) brilliance(光り輝くこと) brilliancy(輝き) ◉ 更新 2021年2月23日 inability 意味と語源 2021年2月22日 format 意味と語源 2021年2月19日 empathy 意味と語源 2021年2月18日 clinic 意味と語源 2021年2月17日 curriculum 意味と語源 2021年2月15日 unfamiliar 意味と語源 2021年2月14日 liberal 意味と語源 2021年2月12日 classic 意味と語源 2021年2月12日 correlation 意味と語源 2021年2月11日 primate 意味と語源 2021年2月9日 channel 意味と語源 2021年2月9日 kanna 意味と語源 2021年2月8日 sector 意味と語源