stress 意味と語源

【英語】[名] ストレス、圧迫、[他動] ストレスを加える

語源解説

「きつく縛る(stringo)、圧迫する」がこの単語のコアの語源。

中期英語 destresse(苦痛)の短縮 ⇒ 古期フランス語 destrecier(抑える、拘束する、苦しめる)⇒ 後期ラテン語 distringo(抑圧する、強制する)⇒ ラテン語 distringo(引き離す、離れ離れにする、妨げる)⇒ ラテン語 dis-(ばらばらに、離れて)+stringo(ぴんと引っ張る、きつく縛る)⇒ 印欧祖語 streyg-(押し付ける)が語源。

英語 distress(苦悩)と同じ語源をもつ。

◉ 関連語