equivalent 意味と語源 【英語】[形] 同等の、相当する、[名] 同等のもの ◉ 語源解説 「等しい(aequi-)価値をもっ(valeo)ている(-ens)こと」がこの単語のコアの語源。 ラテン語 aequivalens(等しい力をもっている)⇒ ラテン語 aequivaleo(等しい力をもつ)+-ens(現在分詞)⇒ ラテン語 aequi-(等しい)+valeo(価値がある)が語源。 英語 equal(等しい)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 adequate(十分な) avail(役に立つ) equal(等しい) equality(平等) equalize(等しくする) equally(平等に) equanimity(落ち着き) equate(同等とみなす) equation(方程式) equity(公平さ) evaluate(評価する) inequality(不平等) prevail(広まる) valid(有効な) valuable(貴重な) value(価値) valueless(無価値な)