「側に(para-)示す(deiknumi)こと(-ma)、例示、見本」がこの単語のコアの語源。
後期ラテン語 paradigma(実例、例示、規範)⇒ 古代ギリシャ語 paradeigma(見本、様式、実例)⇒ 古代ギリシャ語 paradeiknumi(示す)+-ma(名詞)⇒ 古代ギリシャ語 para-(側に)+deiknumi(示す)⇒ 印欧語根 deyk-(示す)+古代ギリシャ語 -numi(他動詞)が語源。
英語 apodictic(明白な)と同じ語源をもつ。
※特定の時代や分野において、支配的な規範となる、物の見方や捉え方のこと。