paradox 意味と語源 【英語】[名] 逆説、背理、パラドックス ◉ 語源解説 「一般的な予想(doxa)に反した(para-)意見」がこの単語のコアの語源。 中期フランス語 paradoxe(パラドックス)⇒ ラテン語 paradoxum(パラドックス)⇒ 古代ギリシャ語 paradoxon(信じられない意見)⇒ 古代ギリシャ語 paradoxos(予想に反した)⇒ 古代ギリシャ語 para-(~に反して)+doxa(予想)⇒ 古代ギリシャ語 dokeo(想像する)⇒ 印欧語根 dek-(受け取る)が語源。 英語 dogma(ドグマ)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 disciple(弟子) discipline(訓練) docent(講師) docile(教えやすい) doctor(医師) doctrine(教義) document(記録文書) documentary(文書の) dogma(ドグマ) dogmatic(教義上の) heterodox(異端の) orthdox(正統の) paradoxically(逆説的に) parallel(平行の) paralysis(麻痺) paralyze(麻痺させる) paranoia(被害妄想) paraphrase(言い換え) parasite(寄生虫)