antibiotic 意味と語源

【英語】[名] 抗生物質、抗生剤、[形] 抗生の

語源解説

「生物(bios)に反抗して(anti-)、菌に対抗する物質」がこの単語のコアの語源。

フランス語 antibiotique(抗生物質、抗生の)、フランスの菌学者である Jean Paul Vuillemin が1889年に作った言葉 ⇒ フランス語 anti-(~に反抗して、~に反対して)+biotique(生物の)⇒ 後期ラテン語 bioticus(生物の)⇒ 古代ギリシャ語 biotikos(生物の)⇒ 古代ギリシャ語 bios(生命、生物)+-tikos(~の)⇒ 印欧祖語 gweyh-(生きている)が語源。

英語 biology(生物学)と同じ語源をもつ。

◉ 関連語
  • aerobe(好気性生物)
  • aerobic(有酸素の)
  • amphibian(両生類の)
  • anabiosis(蘇生)
  • antidote(解毒剤)
  • antivirus(アンチウイルス)
  • biodiversity(生物多様性)
  • biography(伝記)
  • biologic(生物学の)
  • biological(生物学の)
  • biology(生物学)
  • biotechnology(生命工学)
  • biotic(生物の)
  • microbe(微生物)
  • rhizobium(根粒菌)
  • saprobe(腐生菌)