precise 意味と語源 【英語】㋘正確な、詳細な、間違いのない ◉ 語源解説 ㋫precis(正確な)→㋶praecisus(粉砕された)→㋶praecido(粉砕する)→㋶prae-(~の前に)+caedo(切る)→㋑kheyd-(切る)が語源。「より(prae-)細かく粉砕されている(cisus)こと」がもともとの語源。㋓concise(簡潔な)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 abscise(器官離脱する) circumcise(割礼を施す) concise(簡潔な) concisely(簡潔に) decide(決める) decision(決定) decisive(決定的な) feticide(堕胎薬) genocide(集団虐殺) parricide(親殺し) pesticide(殺虫剤) precisely(正確に) scissor(はさみ) sororicide(姉妹殺し) suicide(自殺) ◉ 更新 2021年4月14日 demography 意味と語源 2021年4月12日 naive 意味と語源 2021年4月12日 pain の語源と因果応報 2021年4月6日 agenda 意味と語源 2021年4月5日 tweet 意味と語源 2021年4月1日 mummy 意味と語源 2021年4月1日 mum 意味と語源 2021年3月29日 deduce 意味と語源 2021年3月25日 inject 意味と語源 2021年3月21日 subsidy 意味と語源 2021年3月19日 pervasive 意味と語源 2021年3月17日 maternal 意味と語源 2021年3月14日 vendor 意味と語源