widespread 意味と語源 【英語】[形] 広い範囲に広がった、いっぱいに広げた、どこにでもある ◉ 語源解説 「広い範囲に(wide)広がった(spread)」がこの単語のコアの語源。 英語 wide(広い範囲に)+spread(広がった)⇒ 古期英語 spraedan(広げる)⇒ ゲルマン祖語 spraidijana(広げる)⇒ 印欧語根 sper-(まき散らす)が語源。 英語 spray(噴霧する)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 spark(火花が散る) sparkle(きらめく) spray(スプレー) spread(広げる) sprinkle(まき散らす) wide(幅の広い) width(幅) with(共に)