glacier 意味と語源 【英語】氷河。 ◉ 語源解説 フランス語 glace(氷)+-ier(場所>-arium)→glacies(氷)→gel-(冷える)が語源。「氷で覆われた場所」がこの単語のコアの語源。glance(ちらりと見る)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 chill(寒気) chilly(冷える) cold(寒い) congeal(凍らせる) cool(冷たい) gelatin(ゼラチン) gelation(凍結) gelid(極寒の) glace(つやを出す) glacial(氷河の) glaciate(氷で覆う) glance(ちらりと見る) jelly(ゼリー) library(図書館) planetarium(プラネタリウム) ◉ 更新 2021年4月14日 demography 意味と語源 2021年4月12日 naive 意味と語源 2021年4月12日 pain の語源と因果応報 2021年4月6日 agenda 意味と語源 2021年4月5日 tweet 意味と語源 2021年4月1日 mummy 意味と語源 2021年4月1日 mum 意味と語源 2021年3月29日 deduce 意味と語源 2021年3月25日 inject 意味と語源 2021年3月21日 subsidy 意味と語源 2021年3月19日 pervasive 意味と語源 2021年3月17日 maternal 意味と語源 2021年3月14日 vendor 意味と語源