neat 意味と語源 【英語】整頓された。整った。こぎれいな。 ◉ 語源解説 古期フランス語 net(きれいな)⇒ nitidus(顔立ちが美しい)⇒ niteo(輝く)+-idus(状態)が語源。「きれいな」がこの単語のコアの語源。neaten(整頓する)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 natty([話言葉] こぎれいな) neaten(整頓する) neatly(こざっぱりとして) neatnik([米俗語] きちんとした服装をした人) neato([俗語] 素晴らしい) net(純益)