scarce 意味と語源 【英語】[形] 乏しい、まれな、珍しい ◉ 語源解説 「なくなるまで(ex-)採取して(carpo)乏しい」がもともとの語源。 古期フランス語 escars(不足している)⇒ ラテン語 excarpus(取り出した)⇒ ラテン語 excarpo(取り出す)⇒ ラテン語 ex-(~の外へ)+carpo(採取する)⇒ 印欧語根 kerp-(収穫する)が語源。 英語 excerpt(抜粋する)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 carpel(心皮) carpet(絨毯) excerpt(抜粋する) scarcely(ほとんどない) scarcity(不足)