vary 意味と語源 【英語】変化する。多様にする。変える。 ◉ 語源解説 ラテン語 vario(多様にする)→varius(まだら模様の)が語源。「多様に変化すること」がこの単語のコアの語源。various(多様な)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 variable(変わりやすい) variant(異なる) variation(変化) variegate(まだらにする) variety(種類) various(様々な) variola(天然痘) ◉ 更新 2021年1月17日 shift 意味と語源 2021年1月16日 moral 意味と語源 2021年1月15日 extra 意味と語源 2021年1月14日 traffic 意味と語源 2021年1月13日 technique 意味と語源 2021年1月11日 topic 意味と語源 2021年1月11日 topos 意味と語源 2021年1月11日 wind 意味と語源 2021年1月10日 windana 意味と語源 2021年1月8日 dramatic 意味と語源 2021年1月8日 アンドロイドアプリをリリースしました。 2021年1月7日 section 意味と語源 2021年1月7日 food 意味と語源