frown 意味と語源【英語】 目次○ 意味○ 語源についての解説○ 英語・同根 ○ 意味 顔をしかめる。難色を示す。難しい顔つき。 ○ 語源についての解説 古期フランス語 frognier|顔をしかめる|⇒ frogna|鼻の孔|が 詳細な語源。 「鼻を鳴らして不満を示すこと」がもともとの語源。 frowny|しかめっ面の|と 同じ語源をもつ。 ○ 英語・同根 frowning|しかめっ面の| frown on|難色を示す| frowny|しかめっ面の| frowny face|しかめっ面| Updated: 2019-03-05 at 6:33 AM