latitude 意味と語源 【英語】[名] 地球の緯度、自由、許容範囲 ◉ 語源解説 「幅が広い(latus)こと(-tudo)、広さ、横幅」がこの単語のコアの語源。 古期フランス語 latitude(横幅、広がり)⇒ ラテン語 latitudo(横幅、広がり)⇒ ラテン語 latus(幅が広い)+-tudo(抽象名詞、状態)⇒ 印欧語根 stelh-(幅が広い)が語源。 英語 dilate(広げる)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 dilatation(膨張) dilate(広げる) latitudinarian(自由主義的な) sensu lato(広い意味で)