fraction 意味と語源 【英語】㋱ごく少量、破片、分数 ◉ 語源解説 「砕く(frango)こと(-tio)」がもともとの語源。 ㋠㋓fraccioun(砕くこと)→㋙㋫fraction(砕くこと)→㋠㋶fractio(破片)→㋶fractio(砕くこと)→㋶fractus(砕いた)+-io(こと)→㋶frango(打ち砕く)→㋑bhreg-(壊す)が語源。 ㋓fragment(破片)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 fractal(フラクタル) fracted(壊れた) fraction(破片) fractious(怒りっぽい) fracture(砕ける) fragile(か弱い) fragment(かけら) frail(虚弱な) infrangible(壊れない) infringe(破る) infringement(侵害) refract(屈折させる) refrain(控える) refrain(リフレイン) ◉ 更新 2021年1月15日 extra 意味と語源 2021年1月14日 traffic 意味と語源 2021年1月13日 technique 意味と語源 2021年1月11日 topic 意味と語源 2021年1月11日 topos 意味と語源 2021年1月11日 wind 意味と語源 2021年1月10日 windana 意味と語源 2021年1月8日 dramatic 意味と語源 2021年1月8日 アンドロイドアプリをリリースしました。 2021年1月7日 section 意味と語源 2021年1月7日 food 意味と語源 2021年1月5日 feed 意味と語源 2021年1月3日 digital 意味と語源