drill 意味と語源 【英語】[名] ドリル、[自他動] (~に)穴を開ける、(を)訓練する、[発] dril〔詳細〕 ◉ 語源解説 「ドリルで突き通す(drillen)、ドリルのようにぐるぐると反復練習する」がこの単語のコアの語源。 中世オランダ語 drillen(突き通す、円を描く)⇒ 古オランダ語 thrillen(突き通す)⇒ ゲルマン祖語 thriljana(突き通す)⇒ 印欧語根 terh-(通り抜ける)が語源。 英語 thrill(ゾクゾクする)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 breakthrough(突破口) thirl(穴を開ける) thrill(ぞくぞくする) thorough(徹底的に) thoroughly(十分に) through(通り抜けて) throughout(初めから終わりまで)