「外へ(ex-)動かす(ago)こと(-men)する(-o)、どんなものが知るために動かしてみる」がこの単語のコアの語源。
中期英語 examinen(調べる)⇒ 古期フランス語 examiner(考慮する、質問する、拷問する)⇒ ラテン語 examino(試してみる、考慮する、重さを量る)⇒ ラテン語 examen(熟慮、考慮)+-o(動詞)⇒ ラテン語 ex-(外へ)+ago(行う、動かす)+-men(名詞)⇒ 印欧語根 heg-(運ぶ)が語源。
英語 exact(正確な)と同じ語源をもつ。