innocent 意味と語源 【英語】㋘無実の、無害の、無邪気な ◉ 語源解説 「害し(noceo)てい(-ens)ない(in-)こと」がこの単語のコアの語源。 ㋙㋫inocent(無害な)→㋶innocens(無害な)→㋶in-(否定)+nocens(害している)→㋶noceo(害する)+-ens(現在分詞)→㋑nek-(殺す)が語源。 ㋓nuisance(迷惑行為)と同じ語源をもつ。 ◉ 関連語 innocuous(無毒の) nocent(有害な) noxious(健康に悪い) nuisance(迷惑行為) obnoxious(嫌な) pernicious(ひどく有害な) ◉ 更新 2021年1月27日 hang 意味と語源 2021年1月27日 hanhana 意味と語源 2021年1月27日 kenk- 意味と語源 2021年1月26日 unknown 意味と語源 2021年1月25日 narrow 意味と語源 2021年1月25日 narwaz 意味と語源 2021年1月24日 try 意味と語源 2021年1月24日 trial 意味と語源 2021年1月24日 trier 意味と語源 2021年1月23日 comment 意味と語源 2021年1月23日 comminiscor 意味と語源 2021年1月22日 motion 意味と語源 2021年1月21日 ring 意味と語源