◉ 代表的な 意味
無実の、無害の、無邪気な
◉ 語源についての解説
「害し|noceo|てい|-ens|ない|in-|こと」が 語源から分かる 最適な覚え方。
古期フランス語 inocent|無害な|⇒ ラテン語 innocens|無害な|⇒ ラテン語 in-|否定|+nocens|害している|⇒ ラテン語 noceo|害する|+-ens|現在分詞|⇒ 印欧祖語 nek-|殺す|が 詳細な語源。
英語 nuisance|迷惑行為|と 同じ語源をもつ。
◉ 同根の 英単語
- innocuous|無毒の|
- nocent|有害な|
- noxious|有毒な|
- nuisance|迷惑行為|
- obnoxious|嫌な|
- pernicious|ひどく有害な|