stray 意味と語源【英語】

◉ 代表的な 意味


道に迷う、 迷子、道に迷った

 

◉ 語源についての解説


古期フランス語 estraier|動物が迷う|⇒ 古期フランス語 estree|道路|⇒ ラテン語 via strata|舗装された道|⇒ ラテン語 via|道|+stratus|舗装した|⇒ ラテン語 sterno|舗装する、覆う、広げる|⇒ 印欧祖語 sterh-|広げる|が 詳細な語源。


「舗装された|strata|道|via|を動物が徘徊すること」がもともとの語源。


英語 street|道|と 同じ語源をもつ。

 

◉ 同根の 英単語


  • astray|道に迷って|
  • consternate|仰天させる|
  • convey|運送する|
  • convoy|護送する|
  • deviate|逸脱する|
  • obvious|明白な|
  • previous|前の|
  • prostrate|倒す|
  • stratify|階層化する|
  • stratum|階層|
  • street|道|
  • substratum|基礎|
  • trivial|些細な|
  • via|経由して|
  • viaduct|陸橋|
  • voyage|航海|